てぃーだブログ › やえせな日々

【PR】

  

Posted by TI-DA at

クセが強い

2024年02月13日

八重瀬町はじめ、本島北部のあちらこちらで開催されていた桜まつりも一服して、
今度は住宅や平地でもきれいに咲いた桜をみかけるようになりました。

週替わりで寒くなったり暖かくなったり・・・
今年の冬は真ん中がなくて、クセが強い。

一方で、こちらはコスモス。
秋桜と書くように、本土では秋に咲く花ですが、沖縄では冬の花。

こちらもややクセ強め。




今週末からは個人事業者には悩ましい時期となる確定申告期がスタート。
特に今年はインボイス制度で初めて消費税申告を行う方や不慣れな力が多いのではないかと思います。
早めに準備しましょうね。


  


Posted by しんつか at 14:25Comments(0)yaeseな日々

やえせ桜まつり

2024年01月29日

しかし、寒い1週間でした。
今日は久しぶりに太陽が顔を出してポカポカと気持ちよく、穏やかな朝です。


先週から始まった、第17回やえせ桜まつりはステージイベントはありませんが、
桜のライトアップやイルミネーションの、きらびやかな様子がインスタでアップされてて、
夜はまだ(寒すぎて)行けてないけど、もう行った気分にさせてくれますねベー




桜の満開まではもう少し先?かな。
今週末にかけて気温はかなり上がるようなので、来週から再来週は期待できそうですね。




雲の隙間からまだらに差す太陽と、さとうきびが収穫された畑のコントラストが
いかにも沖縄の冬だな~。




ライトアップは18時~20時まで。
東屋の足湯からの眺めが絶景らしいですよ。


イベントの詳細は観光物産協会のサイトをご覧ください。




  


Posted by しんつか at 11:37Comments(0)八重瀬町のコト

ドラッグストアモリが2店舗目の出店!

2024年01月23日

場所は長毛。
向陽高校の道向かいになります。


これまで出店する店舗についていろんなウワサがありましたが、
ついに、ドラモリが出店することが判明!
※新設日は7/21を予定




現在、ドラモリは沖縄県内で19店舗を展開していますが、
県内1号店は八重瀬町だったこと、ご存じですか?

その後、南部での出店が長らくなくて、町内に2号店が出店するのには少し驚きました。
その長毛店は1,000㎡を超える店舗なので大規模店舗に該当します。
まちづくり三法のひとつ、大規模小売店立地法によって
駐車場の確保や、交通渋滞、騒音などが発生しないよう、
また地域住民への説明会の開催が義務づけられるんですね。


長毛・・・ながもう、と読みます。
「すごい地名ですね」と言われたことがあります。
その昔、おそらくはかの万座毛のように、広くて深い草原だったんでしょねぇ。
  


Posted by しんつか at 16:29Comments(0)八重瀬町のコト

沖縄そばとラーメン

2024年01月15日

沖縄そば。
私はそんな「そばじょーぐー」ではないけれど、ふとした瞬間に無性に食べたくなる。

八重瀬町で沖縄そば店といえば、
「やぎや」
https://g.co/kgs/5PPQKnP
某首相も訪れた有名な沖縄そば店。

「いしぐふー」、「しまぶくや」、「うちなー家」。

変わったところでは、「喫茶ジャーン」のバジルを麺に練り込んだバジルそば。
https://g.co/kgs/r2Wsie2
よもぎ蒸しも初めていますよ。


「伊覇そば」なんて、そばと看板にあるけれど、チャンプルーや定食のある大衆食堂だ。
「家ごはん春ちゃん」も定食と普通に沖縄そば、ソーキそばがある。

おそらく沖縄の食堂は、沖縄そば、そば定食なんてのあたりまえにメニューにあるはずだ。

ところが、である。
ウチナーンチュにとって身近な沖縄そばだが店舗数ではラーメン店に追い抜かれたとのこと。
なんだと~!ですよね。

沖縄そば専門店・・・約247店舗
ラーメン店・・・324店舗

2021年時点の数。
ただ、これは沖縄そば専門店の数であって、
食堂やレストランなどは608店もある。なので総数では855店舗にはなる。
 → https://www.atpress.ne.jp/releases/289475/att_289475_1.pdf

ラーメン店の増加数がすごいようで、
2016年の沖縄タイムスの記事では、
当時の沖縄そば専門店329店舗、ラーメン店が260店舗。
なんと、その数が5年でほぼ入れ替わっていることがわかる。

八重瀬町でラーメン店といえば
「悠心(ゆうしん)」 https://g.co/kgs/e7UqKRG

この一択なんで、
その数がにわかには・・・・。

  


Posted by しんつか at 17:18Comments(0)yaeseな日々

新年祝賀会・名刺交換会

2024年01月05日

能登半島地震により被災されたすべての方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の方々は不安な日々をお過ごしかと思います。
安全と一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


仕事はじめの4日は、いつものように祝賀会・名刺交換会から。
今年はアルコールを含む飲食も提供され、ついこないだまでの、コロナ禍が噓のようです。



被災地の復興を願いつつ、
平時が当たり前でないこと、有難いことを改めて気づかされた年明けでした。



  


Posted by しんつか at 17:30Comments(0)八重瀬町のコト

地域は発展する⁈

2023年12月11日

国交省が発表した沖縄県の地価の上昇率が4.9%と全国トップ。
全国平均が1.0%なのでその差5倍!やば。

全国紙でも南部の注目エリアとして取り上げられる八重瀬町。
立地や交通アクセス、土地区画整理事業等で住宅地や商業施設が増加し
「那覇のベットタウンとして存在感を高めている」と、紹介されている。

ベットタウン化…。
あんまり言われたくないのですが、現状はそうですよね。

ところで、町は東風平地域が那覇広域都市計画区域の一部に、そして具志頭地域が都市計画区域外という
一国二制度のように二分されています。

都市計画区域といっても市街化区域は伊覇・屋宜原地域と、北部の市街化予定区域の一部で
ほとんどが市街化調整区域となっています。

報道にあるような"アツい"のは一部の市街化区域なんですね。


先週、私の地域の青年会OBの模合の席でもその話題を提供しました。
また、町は具志頭地域の住民に対してこれからの土地利用を検討するアンケート調査も行ったのですが、
やりそこまで届いていないなぁと実感。


都市計画区域へ編入すると、地域は発展するんだ。
伊覇・屋宜原のように…という幻想。


市街化調整区域とは「市街化の進展を調整・抑制していく地域」のことで、
これからの私たち、子どもや孫まで将来に関わる大切なこと。

ということで、みんなで一緒に勉強しましょう!
12月広報誌(13頁)にも掲載されていますよ。



  


Posted by しんつか at 16:00Comments(0)八重瀬町のコト

とても好評でした!第2回カラベジ農業体験

2023年11月30日

11/26に開催した第1回カラベジ農業体験。

初めての企画で少し心配でしたが23名もの多くのみなさんに参加いただきました!
遠くは沖縄市、宜野湾市からの参加もありましたよ。


いつものように屋宜芳文先生の真面目でおもしろおかしい説明で、
みな和気あいあいと、畝立てしてじゃがいもの種付けを行いました。

そして、作業後のお楽しみイベントでは
ピザ作って焼いて楽しみました!

ただ農作業して、何もお土産もないのに集まるのか・・・という委員の意見もありましたが大成功!
そうです!「お土産は今日の思い出」

ということで、12/10(日)第2回農業体験を開催します!




イベントの詳細とお申込は下記サイトよりお願いいたします。
 https://r.goope.jp/yaese/info/5443319
  


Posted by しんつか at 08:27Comments(0)カラベジプロジェクト

地域の価値を消費価値に昇華する

2023年11月29日

先日行われた、県商工会連合会50周年記念講演会。

講師は時の人、ジャパンエンターテイメントの加藤代表。


本県のザル経済からの脱却を目指して観光人材の育成や新たな雇用を、
そして地の利を活かし、アジアを商圏とした誘客で本県の自立経済を確立する・・・
などなど、沖縄での開業の意義を熱く、また、
消費者が選ぶ必然性の仕掛けを作り、その繰り返しによって
頭の中に刷り込んいく、当社のマーケティング戦略を披露された。



この日はひょっとしたらテーマパークの中身を少し話してくれるのでは?
と期待したのだけれどそこは口が堅く・・・
今月末(11/27)の記者会見)まで楽しみにして欲しいとのことだった。

正式名称は「JUNGLIA」

恐竜でしょ?
という噂は以前から耳にしたけれど
まぁ、当たらずといえでも遠からず。


「地域の価値を消費価値に昇華する」

加藤代表のその言葉がとても印象的でした。
期待したいです。
  
タグ :JUNGLIA


Posted by しんつか at 16:40Comments(0)八重瀬ブランド

みんなで楽しむ!カラベジ農業体験 

2023年11月20日

八重瀬町のカラベジ(野菜)が旬を迎える春に開催している「カラベジ春の旬菜まつり」
ですが、今シーズンは2023年3月10日(日)を予定しています。


今回の旬菜まつりは1日限りではなく、畑での土づくりから野菜の植付、収穫までの管理、そして収穫までの工程をプログラムにした「カラベジ農業体験」をシリーズで開催します!


ただいま第1回農業体験の参加者を募集中!

★3月の「春の旬菜まつり」の日の収穫まで11月~2月まで毎月1回の農作業を全4回開催します!
★参加費は無料!1回参加ごとに大人1名につき1ポイント進呈します!
★たまったポイントは、4ポイントで春の旬菜まつりの参加費(2500円予定)が無料に!2ポイントで半額!
★農業体験のあとはちょっとしたお楽しみイベント!





場所の詳細は参加確定後にお知らせします。

※子どもだけの参加はできません。
※年齢や人数制限はありませんが管理可能な範囲でお願いします。
※先着10家族 (残り4家族 11/19現在)

参加ご希望者は以下の申込フォームよりお申込下さい。
https://forms.gle/tUvEkY4hyh6dJS9Q8




  


Posted by しんつか at 17:13Comments(0)カラベジプロジェクト

4年ぶり・・・青年エイサーまつり

2023年11月13日

先週末はあちたこちらでイベントが開催されていましたね。
夜の空は花火の競演?なんかも見られてにぎやかでした。

どこも「4年ぶりの開催」・・・
がフレーズになっていますが、八重瀬町でもそう。


第14回八重瀬町青年エイサー祭り
令和元年度以来、4年ぶりに開催しました。




例年だと10月初旬に開催され、また延期にもなってしまい
お客さんの入りはどうなかなと思いましたが、全くの杞憂でした。

雨があがり北風になって寒かったけれど、
いつもと変わらない大勢のお客さんが会場を埋め尽くしていました。
エイサーはこんなにも人々を魅了するんですねぇ~。

特に今回の祭りはコロナ禍の中断で運営ノウハウがうまく引き継かれず、大変だったようです。

町青年連合会のみなんさんはじめ、祭り実行委員会のみなさん、
大変ご苦労さまでした。
そして、ありがとうございました。

また来年も楽しみにしています。



  


Posted by しんつか at 10:43Comments(0)八重瀬町のコト

実は不吉な言葉

2023年10月30日


天高く馬肥ゆる秋

馬が食欲を増して肥えてたくましくなる秋・・・。
ほんとに最近の空は澄み切ってく晴れて、穏やかで気持ちいいですね。

ということで、八重瀬町にもまた秋の食欲をそそるお店がオープンします。

「七輪焼肉安安 八重瀬店」
11月1日(水) グランドオープン!
場所はJAグリーンやえせ店の真後ろ。





この語源、中国に由来するのですが、実は不吉な言葉なんですね~。

「空が高くなって秋になると、北の騎馬民族が肥えた馬にのって侵略しにやってくるぞ!」
という戒めの言葉・・・
なんか物騒ですね。  


Posted by しんつか at 11:29Comments(0)八重瀬町のコト

コストコサプライヤーデイ

2023年10月19日


「コストコサプライヤーデイ」に参加した。

サプライヤーデイ?
・・・新規取引企業向け説明会のことである。
さすがグローバルな企業。説明会なのにいちいちカッコイイ。

冒頭、ケンテリオ日本支社長はかりゆしウエアを着てあいさつ。
開業は2024年8月を予定しているが、前倒しでの開業もあり得るとのことだ。

現在コストコは国内外で861店舗。
日本国内は33店舗を展開中で、この数は北米、メキシコに次ぐ店舗数だ。
メンバーシップ(会員制)なのが特徴で、その数なんと1億3千万人!
日本の人口やないか!


さて、同社は地場商品を積極的に扱っているとのことで、
沖縄でいえば現在、泡盛やもずく、タコライスなどを販売中だ。
気になるのがそのロット。規模が違のでは?
と思いきや、供給可能な量や販売エリアなど、各サプライヤーに合わせて柔軟に対応していくとのことである。


その後の各部門のバイヤーの説明のなかで、サスティナビリティというワードが頻繁に出て印象に残った。
環境に配慮して過剰包装の排除、廃棄物減量化、リサイクル化。
最適な物流システムの構築・・・。
企業理念も掲げていて、取引においてキーワードになりそう。


そして帰り際にこのバックをいただいた。

よくみると、

This bag is made from 100% ocean plastic .

と書いてある。
世界的な問題となっている海洋プラスティクのことだ。




ところで終始、日本人通訳を介してのスピーチだったケンテリオ支社長。
日本語がだめらしい・・・
2009年からに日本支社長なのに・・・ね。

  


Posted by しんつか at 14:54Comments(0)経営支援に関するコト

やえせマルシェ・ミニ

2023年10月08日

毎月8日に八重瀬町役場で開催する「やえせマルシェ・ミニ」

今月は日曜日に重なったので、明後日の10月10日(火)に開催しますよ。
先月につづいて、声楽家&ライアー奏者の、あべたみこさんのミニライブも
お昼休憩の12:15頃から予定しています。

ライアーの、暖かな柔らかい音色をぜひお楽しみください!

あべたみこさんのブログ
https://ameblo.jp/shiawase-voice/






「やえせマルシェ・ミニ」は、ミニと言っるだけあって本当に小さいマルシェです。
ミニのない拡大版の「やえせマルシェ」は12月に開催予定でただいま準備を進めています。

それまでは毎月開催しているこのミニをよろしくお願いしますね~  


Posted by しんつか at 08:30Comments(0)八重瀬町のコト

やえせを楽しまNight!!

2023年10月05日

~町民のみなさんと楽しむ秋の夜の特別なひととき~

音楽を通じてまちの賑わいをつくり、長く続いたコロナ禍からの回復をみんなでグスージ(お祝い)して、更なる景気回復に繋げたいと思います。
商工会青年部が運営する特設ビアガーデンでは生ビールと泡盛(南光)を販売、またテナントでもこの日に合わせた特別メニューも提供しますのでお楽しみに!




具志頭小学校グラウンド、JAおきなわ具志頭支店を臨時駐車にしますが数に限りがあります。
また、会場周辺はタクシーや運転代行がつかまりにくい地域になっていますので、無料シャトルバスのご利用をお勧めします。

シャトルバスは八重瀬町役場⇔南の駅を随時運行!
●町役場始発 16:45  
●南の駅最終発 21:45


その他イベントの詳細はこちらをご覧ください
https://r.goope.jp/yaese/info/5308583  


Posted by しんつか at 15:49Comments(0)八重瀬町のコト

これからの働き手

2023年09月29日

本町の平成28年(2016年)~令和3(2021年)における産業別の従業者数については
ほぼ全産業で従業者数が増えていましたね。


一方、沖縄県全体でみてみると、
「医療・福祉」の従業者数の増加が顕著で、増加した分の半分が医療・福祉に流れているようです。
逆に「生活関連サービス業・娯楽業」、「運輸業・郵便業」での従業員数が減少していました。


長らく続いたコロナ禍での営業短縮などの影響も多分に考えられます。
9/27の琉球新報でも報じられていましたが、貸切バスの運転手不足により
今秋の修学旅行シーズンに配車予定のバスが1千数台不足、180人の運転手が不足しているようです。


DXを推進して業務を効率化する、外国人労働者の受け入れを緩和する、など方々で言われています。
確かにDXによる事務の効率化で時短やコスト削減を実現した事例も増えてはいるけれど、
多くの小規模事業者は事務や経理を代表者が兼務していて現実は難しい・・・と言われたりします。
が、それをDXで軽減できないものかと逆に思うんですね。


さて、あるセミナーで専門家が言ってました。
これからは高齢者と女性の労働者を大事にしていくべきだ、と。
女性の、短時間勤務の総務部長が活躍していることもは話していました。

上記のバスの運転者不足は高齢化やコロナ下で離職が増えたとも言っています。

高齢者と女性の労働者、
そこにヒントがあるかもしれません。







  


Posted by しんつか at 09:30Comments(0)

人はどこへ行ったのか?

2023年09月26日

この数年、町内では人材確保や人手不足の問題が深刻化している。
この人手不足は特定の業種に偏っているのではなく、全ての業種に見られ、また県内共通の問題のようだ。

では八重瀬町の産業別の従業員数はどう変化したのだろうか?

・・・ということで、
令和3年と平成28年の経済センサスを基にわかりやすいように加工してみた。


〔平成28年〕




〔令和3年〕



従業員数をみてみると平成28年から令和3年の5年間で2,755人、実に45%も増加していることがわかる。

産業別での増加率をみてみると「教育・学習支援業」が最も増加していて835人、なんと!実に約9倍
次いで「建設業」の286人、118%増、
3番目に「運輸業、郵便業」100人、90%増
4番目に「卸売業、小売業」230人、18%
そして「医療・福祉」の406人、17%の増加と続き、ほぼ全業種で増加している。

教育・学習支援業の従業者数の数に一瞬、目を疑ったけれど、おそらく、保育園やこども園が増加したものと思われる。

建設業の人手不足の声を耳にするが、センサスでの従事者はむしろ倍増しており、
現場的にはまだまだ不足している状況なのか・・・。

いずれにせよ、県内もいよいよ人口減少に転じたので、人手不足は今後も深刻な問題だ。  


Posted by しんつか at 11:05Comments(0)八重瀬町のコト

役場庁舎でミニコンサートを

2023年09月14日

商工会では毎月8日に八重瀬町役場の1Fでヤエセマルシェ・ミニを開催しています。
なぜ8日かって?八重瀬の「八」だからですよ。


去年の10月から初めたので1年になります。
きっかけは、町内の事業所の販売拡大とお店のことを町民や町職員に知ってもらいたいからです。
お昼をはさんで約3時間の短い時間ですが、役場の職員さんはじめ、たまたま用事で来庁された
町民のみなさんに利用いただいています。

そして、今月9月8日の回はなんと、ミニコンサートを催しました。



声楽家&ライアー奏者の阿部民子さん。

ライアーは、ジブリ映画「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」にも使われた弦楽器です。
暖かな柔らかい音色に癒されました。


しかしプロは違いますめ。
阿部さんの声量が予想以上にボリュームがあり、お昼休憩時間とはいえ、もしや苦情が・・・
と心配しましたがなかったので一安心。

また来月も開催したいです。

  


Posted by しんつか at 11:59Comments(0)八重瀬町のコト

俺が勝たせる。 私が勝たせる。

2023年09月04日

昨日、無印良品で買い物をする黒島結菜ちゃんを見かけてひとり悦に入っているおじさんです。


さて、みなさんはアンダーアーマーの特別CMをご覧なりましたか?


熱く盛り上がった、バスケットボールワールドカップのテレビCMでも流れたようですよ。
私は見逃してしまいましたが、このCMが撮影されたのは具志頭社会体育館、
そして、一瞬ですが具志頭の集落を歩く学生・・・

https://youtu.be/qufHbdr7C-E


出演は、琉球ゴールデンキングスのU18とU15チームなんですが、
なんと、八重瀬町出身の宜保君もいるんですよ‼

https://goldenkings.jp/team/youth/u18_players/

  


Posted by しんつか at 11:53Comments(0)八重瀬町のコト

盆踊りと青年エイサー

2023年08月28日

具志頭交差点から~の南の駅やえせ。
なにやら横断幕で賑わっていますねぇ~。



旧盆のこの時期、町の風物詩ともいえる
各字青年会が競うように開催する盆踊りとエイサーの宣伝です。




安里青年会のエイサーは8/28~8/29、
ぐしちゃん青年会は8/29~8/31の、なんと3日間!
そして新城青年会は9/1~9/2。

しかし台風11号の進路が気になるますね・・・
9/1からの新城青年会はひょっとすると延期されるかもしれません。


私がまだ幼かったころの話。
「盆踊りの夕べ」を夕べと読めず、
「タベ」と読んでみんなに笑われたことを未だに思い出しては苦笑しています。  
タグ :エイサー


Posted by しんつか at 17:22Comments(0)八重瀬町のコト

BBQにいかがでしょうか

2023年08月23日

八重瀬町に新社屋を建築し移転してきた日琉さんの、創業70周年を記念する広告が掲載されていましたね。
7月に那覇市の曙から拠点を完全に移して営業されており、このほど商工会にも加入いただきました。



日琉って?
会社名を聞いてもピンとこないかもしれませんが、
あの「業務スーパー」です。
1953年に食肉の卸販売からスタートして2002年に業務スーパに参入していて
直営7店舗を運営されています。


そういった経緯もあり、新社屋ではお肉の直売所も設けていますよ。
どなたでも買えるそうですのでぜひご利用下さい。

肉の厚さも要望に応じてくれるそうです。




日琉㈱
https://www.nfw.co.jp/

  


Posted by しんつか at 12:05Comments(0)八重瀬町のコト